金沢大学の記事一覧

大学入試の主体性評価、国立6大学がシンポジウム

 千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本の6国立大学で構成する国立六大学連携コンソーシアム教育連携機構は、東京都港区芝浦のT […]

金沢大学河合教授らの調査隊が、エジプトのサッカラ遺跡で新発見

 金沢大学新学術創成研究機構の河合望教授を隊長とする日本エジプト合同・北サッカラ調査隊は、エジプトのサッカラ遺跡で初めて […]

火星の水は塩味、金沢大学など探査データから水質復元

 火星の水がミネラル豊富な塩味だったことが、金沢大学環日本海域環境研究センターの福士圭介准教授、同センター客員教授で東京 […]

黄砂で韓国・日本へ風送拡散する微生物、金沢大学が国際共同研究で解明

 金沢大学の牧輝弥准教授らの国際共同研究グループは、ユーラシア大陸の砂漠から偏西風によってアジア一円へと拡散する微生物に […]

卓越大学院プログラム、文部科学省が9校11件を採択

 文部科学省は2019年度の卓越大学院プログラムに京都大学のメディカルイノベーション大学院プログラムなど9校から申請があ […]

宇宙における骨量減少を抑制するホルモンの発見

 宇宙空間で起こる骨量減少がメラトニンにより抑制されることを、金沢大学、東京医科歯科大学、岡山大学らの共同研究グループが […]

金沢市の高校で捉えた放射線バーストで雷発生の瞬間に迫る、東京大学など

 東京大学や京都大学などの共同研究グループは、冬の雷活動によって発生した2種類の放射線バーストを、石川県金沢市の複数の高 […]

金沢大学、緑茶農家による国産紅茶産業の復活を調査

 金沢大学人間社会研究域経済学経営学系の金間大介准教授らは、新市場創出の例として、日本における国産紅茶産業の再生に関する […]

愛情ホルモン「オキシトシンより」も長時間作用・高効果が見込める化合物の合成に成功

 金沢大学、大阪大学、東北大学、北海道大学の共同研究グループは、社会性行動の調節に重要なホルモンであるオキシトシン(OT […]

縄文人の全ゲノム解読に成功

 国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループは、北海道の礼文島で発掘され […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5