法科大学院の記事一覧

司法試験合格率は上昇傾向、文科省が法科大学院改革検証

 文部科学省は2015年度から2018年度までの法科大学院集中改革期間中に司法試験合格率が上昇傾向にあるとする資料を中央 […]

琉球大学法科大学院、性の多様性尊重する条例案作成

 琉球大学法科大学院は性的少数者への差別禁止やパートナーシップ制度の導入を盛り込んだ「性の多様性を尊重する社会を実現する […]

新潟大学、法曹教育で法科大学院と相次いで連携

 新潟大学は中央大学法科大学院と法曹人材の輩出を目指して教育連携することになり、新潟市中央区の新潟大学で連携協定の調印式 […]

東京大学など9校に110%、法科大学院2019年度補助金

 文部科学省は2019年度に法科大学院34校に支給する補助金の傾斜配分率をまとめた。各校の教育内容や司法試験合格率で増減 […]

東北大学法科大学院と新潟大学法学部が教育連携に関する協定を締結

 東北大学法科大学院と新潟大学法学部は、2018年12月21日、文部科学省が推進する「法曹コース」制度化を見据えた大学間 […]

法科大学院の学生募集、2019年度は全国36校に

 中央教育審議会大学分科会の法科大学院等特別委員会が文部科学省で開かれ、2019年度に学生募集する法科大学院が全国で36 […]

横浜国立大学が2019年度から法科大学院の募集停止、県内開設校ゼロに

 横浜国立大学は2019年度から、法科大学院の学生募集を停止する。入学者数が2018年度に40%を割り込むなど減少が続き […]

明治大学が法科大学院を改革、司法試験の合格率向上目指す

 明治大学は、2018年4月から、法科大学院(法務研究科)において、入学定員を減らすなど2つの改革を実行することを発表し […]

学生減の法科大学院、小規模化の弊害みられるところも

 2018年度以降も募集を継続する全国の法科大学院39校のうち、5校の入学者が10人を下回り、双方向性や多方向性を確保し […]

法曹養成、文部科学省が5年コース案 飛び級で4年目から大学院へ

 法科大学院の志願者が減少している問題で、文部科学省は大学入学から法科大学院修了まで6年かかる学修機関を1年短縮して5年 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3