HOME> 研究成果

広島大 白血病に新治療法―細胞の栄養源を遮断―

 広島大学の仲一仁准教授、瀧原義宏教授らは韓国CHA大学などと共同で慢性骨髄性白血病(CML)の再発の原因となるCML幹細胞の代謝産物を解析することで、栄養源となる物質を発見しました。この栄養補給のメカニズムをおさえることが新しい治療法にもつながるといいます。
 CMLの原因は血液を作り出す造血幹細胞ががん化しCML幹細胞となることです。CMLは特効薬であるチロシンキナーゼ阻害薬によってその治療成績が飛躍的に向上しました。しかし治療をやめると再発してしまうため、患者は高価な薬品を服用し続ける必要があり大きな問題となっています。再発の原因として考えられているのはCML幹細胞が残存することです。CML幹細胞はチロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性を持っているため、治療後にも細胞が残存し再発を引き起こしていると考えられています。再発を防ぐためにCML幹細胞を根治する新しい治療法が求められています。

続きを読む

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。

人気記事ランキング

まだデータがありません。

大学検索

モバイルバージョンを終了