HOME> 研究成果

京都大学が新発見、早産児の泣き声と言語・認知発達の関係性

京都大学 教育学研究科明和政子教授、河井昌彦 医学部附属病院教授らの研究グループは、在胎32~37週未満で出生した早産児(早期産児)と満期産新生児の自発的な泣き声の特性を調査。その結果、早産児は満期産児より周産期(妊娠22週から出生後7日未満までの期間)の泣き声のメロディーのバリエーションが大きく、この特性を持つ児は1歳半時点の言語・認知発達が良好という新たな事実を発見した。

続きを読む

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。

人気記事ランキング

まだデータがありません。

大学検索

モバイルバージョンを終了