九州工業大学は、新興国・途上国出身の留学生を対象とした宇宙工学教育「BIRDS衛星開発プロジェクト」が、「GEDC Airbus Diversity Award 2017」を受賞したことを発表した。

 今年5回目となるこの賞は、工学教育に多様性をもたらす成功例を表彰するもので、国籍や人種、経歴の異なる人々が、より多くエンジニアリングを学ぶことに興味を持ち、エンジニアリングの世界で成功することを促進する目的がある。航空、宇宙、および関連サービスをリードするAirBus社と、エンジニアリング教育の大手国際組織GEDC(Global Engineering Deans Council)が共同出資し、今年はUNESCO(ユネスコ:国連教育科学文化機関)が後援した。

 九州工業大学のBIRDS衛星開発プロジェクトは、コスト効率の良い革新的なシステムエンジニアリングを活用して途上国出身の大学院生に教育を行い、2年間の包括的衛星開発プロジェクトを実行。プロジェクトの長期的目標には、彼らがそれぞれの出身国で持続可能な宇宙開発プログラムを立ち上げることができるよう、知識や技術を獲得することを掲げている。

 18ヶ国39機関からエントリーされた45件のプロジェクトの中からファイナリストの3プロジェクトのうちのひとつに選ばれ、プロジェクトマネージャのTejumola Taiwo氏 (同学大学院博士後期課程3年生、ナイジェリアからの留学生)が、カナダのナイアガラフォールズで開催されたGEDC年度総会でプレゼンテーションを行った。研究の影響力や成果、規模拡大の可能性などの基準に基づいた評価で、優勝を勝ち取った。

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。