国立天文台の記事一覧

日本の観測チームが重力波天体の光を初観測

 日本の重力波追跡観測チームJ-GEMは、重力波望遠鏡の「LIGO」(アメリカ)と「Virgo」(ヨーロッパ)が観測した […]

円盤から楕円へ、110億年前の銀河の転換現象を解明 東北大学など

 現在の最重量級の銀河は楕円形だが、その多くは、かつては天の川銀河のような円盤状で回転していたとされる。古代の銀河はどの […]

中部大学 キャンパス内に天文台を新設

 中部大学では、春日井キャンパスの一角に、口径30cmの反射望遠鏡などを完備した「中部大学天文台天体観測所」を新設。20 […]

温度4,300度の惑星発見、観測史上最高 東京大学など

 国際研究チームKELTは、昼面の温度が摂氏4,300度にも達する観測史上最も高温の太陽系外惑星を発見した。KELTは米 […]

8億7000万画素の宇宙観測データ 全世界に公開開始

 アメリカ・ハワイのマウナケアの頂上にある「すばる望遠鏡」に搭載された超広視野主焦点カメラ「ハイパー・シュプリーム・カム […]

極めて珍しい重力レンズ天体「ホルスの目」発見 東京大学と国立天文台

彼方にある銀河から来る光は、その手前にある別の銀河によって大きく曲げられることがある。この現象は「重力レンズ効果」と呼ば […]
  1. 1
  2. 2