情報通信研究機構の記事一覧

興奮や緊張を制御してパフォーマンス向上 脳内メカニズムを解明

 人間が興奮や緊張を乗り越え、課題パフォーマンスを向上させるために、腹内側前頭前野が感情の中枢である扁桃体を抑制的にコン […]

スマートフォンに搭載できる超小型原子時計システムの開発に成功

 情報通信研究機構(NICT)の原基揚主任研究員らは、東北大学、東京工業大学と共同で、従来の複雑な周波数逓倍処理を必要と […]

インターネット・メディア・AIで防災・減災 電脳防災コンソーシアム発足

 慶應義塾大学環境情報学部山口真吾研究室、国立研究開発法人情報通信研究機構、国立研究開発法人防災科学技術研究所、ヤフー株 […]

10億分の1秒で意思決定、レーザーカオスを用いてAI「強化学習」を実現 埼玉大学など

 情報通信研究機構(NICT)、埼玉大学、慶應義塾大学の研究グループは、半導体レーザーから生じる光カオスを用いて、超高速 […]

脳波を利用して英単語のリスニング能力を向上 大阪大学、北海道大学など

 大阪大学、情報通信研究機構、北海道大学らの研究チームは共同で、無意識に英単語のリスニング能力を向上できる「ニューロフィ […]

東京大学と富士通ら、医療現場での多言語音声翻訳システム実験へ

 東京大学などが実証実験に取り組んでいる医療現場における多言語翻訳の臨床試験に、新たに富士通株式会社が参画する。病院内の […]

解像度100mの精度でゲリラ豪雨を詳細予測、大阪大学など

 理化学研究所(理研)と情報通信研究機構(NICT)、大阪大学などの国際共同研究グループは、スーパーコンピュータ「京」と […]

世界初、将来も情報漏えいの危険のない分散ストレージシステムの実証に成功 東京工業大学

 東京工業大学工学院情報通信系の尾形わかは教授は、国立研究開発法人情報通信研究機構と共同で、ユーザー認証・情報伝送・保存 […]

大阪大学とNEC、新・脳型コンピューティングシステムの研究所を開設

 大阪大学と日本電気株式会社(NEC)は、大阪大学吹田キャンパス内に「NECブレインインスパイヤードコンピューティング協 […]

さっぽろ雪まつりで実験、8Kライブ映像の暗号化配信に成功 奈良先端科学技術大学院大学ほか

 情報通信研究機構は神奈川工科大学、奈良先端科学技術大学院大学などと連携し、北海道札幌市で開催中のさっぽろ雪まつりを8K […]